“地域みらいキャリア”は、
地域の高校生のキャリア探究や進路実現を支援する
3つのオンラインプログラムです。

“これから社会はどう変わっていくんだろう?”
“自分らしく働いて生きていくには、
どうすればいい?”
これからの学び方・働き方を、
とことん話せる仲間ができる、
相談できるいろんな大人と出逢える、
オンライン探究プログラムです。

※キャリアの言葉のイメージについて、「仕事」を主に触れていきますが、
生き方やあり方も含めたひとまわり大きな言葉の定義で進めています。

  • キャリア・まなび・進路についてとことん深めて、
    同じことに興味のある仲間と出逢える

  • キャリアカウンセリングなどの
    専門性を持ったキャリアメンターと気軽に話せる
    コーディネーターが伴走してくれる

  • 自分自身の活動実績にもなる
    修了証が発行される

高校1年生共催 PERSOL

みらい探究

「キャリア」や「今の社会での働き方」について考えながら、いろんな人へのインタビューを通して自分をもっとよく知り、未来の自分がどんな生き方や働き方をしたいかを探っていきましょう!

※写真はイメージです。

ここがポイント

  • キャリアや「はたらく」の最新情報を学べる
  • 「自分について」「やりたいこと」をいろいろな地域の高校生と対話できる
  • 様々な大人やゲストから「はたらき方」「生き方」の話を聞ける
  • キャリアのプロのメンターからアドバイスがもらえる

コーススケジュール&詳細※授業プログラムは変更が生じる可能性があります

コーススケジュール
受講詳細
月に2回・火曜夜の授業(1時間15分)
※全員参加+隔週のグループコーチング※任意参加
最終発表会参加者(対象者のみ)は対面で2026年1月に実施予定

高校生たちからの声

平均満足度9.2(10点満点中)

高校1年生:みらい探究参加する

高校2年生

大学探究コース

1泊2日のキャンパスツアーとオンライン講座に参加!大学生活の体験もしながら、「まなび」「進路」について探求するプログラムです。自分の興味のある大学を選んでプログラムを受講します。

※写真はイメージです。

ここがポイント

  • ユニークな学び方・学びの領域を提供している5大学と連携!
  • 多様なテーマの中から自分の興味あるものを選択できる
  • 大学への1泊2日キャンパスツアーに参加学生や教授との交流もできる
  • 各大学が大学や地域の特徴を活かしたオンライン講座を実施
  • 自分が学びたいこと・進路について深められる

コーススケジュール&詳細※授業プログラムは変更が生じる可能性があります

コーススケジュール

国立大学法人島根大学

教育魅力化の探究
「これからのより良い教育を考える」

# 地方創生 # 教育
広島県公立大学法人叡啓大学

叡啓大学と考える
「ソーシャルシステムデザイン」

# デザイン思考 # システム思考 # 社会課題解決
慶應義塾大学

「未来からの留学生」が考える新たな"学問"

# 創発 # イノベーション # まちづくり # 総合政策学
立命館アジア太平洋大学

世界の国・地域から見た
”グローバル社会で人と共に生きること”

# 国際関係 # 多文化共生 # グローバリゼーション
国立大学法人北海道大学

北の大地、多様性溢れる研究・
仲間と育む起業家精神

# アントレプレナーシップ # SDGs # ソーシャルビジネス

高校2年生:大学探究参加する

高校3年生

総合型選抜ゼミ

高校3年間の活動を振り返って整理し、自分だけの探究テーマと活動の社会的な意義を言葉にして磨いていきます。難関大学の総合型選抜入試に挑戦したい人向けのコースです。

※写真はイメージです。

ここがポイント

  • 高校3年間を振り返って、自分を客観的に分析する方法を実践
  • 実際に難関大学の総合型選抜を受けた先輩と話せる
  • 担当コーディネーターや大学生から個別にアドバイスがもらえる
  • 総合型選抜入試出願に向けて、はやめにスタートができる

コーススケジュール&詳細※授業プログラムは変更が生じる可能性があります

コーススケジュール

高校生たちからの声

平均満足度9.2(10点満点中)

高校3年生:総合型選抜ゼミ参加する

プログラム概要

対象学年

実施期間

募集人数

開催予定

高校1年生 2025年6月〜12月 30名程度 隔週火曜日夜の授業+授業開催週以外のグループ対話
高校2年生 2025年7月~12月 45名 1泊2日+オンライン
高校3年生 2025年6月〜8月 15名程度 毎週木曜日の夜の授業

参加申し込み方法

一次締切

※応募者が定員に満たない場合は2次募集を行います。2次募集の詳細はHPにて発表します。

応募資格

・オンラインでの受講環境が準備できる方
・保護者から参加許諾がいただける方
・対面での発表会(高1の対象者のみ)やキャンパスツアー(高2のみ)に参加できる方

接続環境

PCもしくはタブレットPCから
ZOOMへの接続が必要です。
※スマートフォンからの参加は
おすすめしません。

説明会は4月末からスタート!

高校1年生みらい探究 高校2年生大学探究 高校3年生総合型選抜ゼミ
時間/
19:00~19:30
    • 5/8(木)
    • 5/20(火)
    • 5/27(火)
    • 6/3(火)
    • 6/17(火)
    • 6/24(火)
時間/
日によって時間が変わります
  • 4/25(金) 20:00~21:00
  • 4/28(月) 19:30~20:30
  • 5/1(木) 19:30~20:30
  • 5/7(水) 19:00~20:00
  • 5/21(水) 20:00~21:00
時間/
日によって時間が変わります
  • 4/24(木)19:30~20:00
  • 5/8(木)19:30~20:30
  • 5/16(金)19:30~20:30
  • 5/19(月)19:30~20:00
  • ※5/8,16は大学生との交流があります

予約はこちらから

地域みらいキャリアの運営主体である、地域・教育魅力化プラットフォームは、「意志ある若者にあふれる持続可能な地域・社会をつくる」をビジョンに掲げ、高校3年間の「地域みらい留学」も運営しています。